こんにちは。普段 DaVinci Resolve で動画を編集しているのですが、その中に Fusion というモーションエフェクトを作成できるページがありますよね。

これが驚くほど多機能で使いこなせたら色んなことが出来て楽しいだろうなあと思う反面、初見では多機能すぎて何をどうすれば良いのかさっぱり分からなかったりすると思います。

 

Fusionのチュートリアル動画、YouTubeだと英語の動画が多かったのですが、ここ最近日本語の動画のチャンネルも増えてきました。

今回はその中で僕が普段参考にさせていただいている3つのチャンネルをご紹介したいと思います。

 

 

NS Farm さん

NS Farm さんのチャンネルテクニックも凄いですし、センスもかっこ良いです。

「Fusion でこういう動画のエフェクト作れたら一段上な感じがして格好良いんだけどな〜」と僕が頭の中で思い描いているようなオシャレなエフェクトの作り方を紹介されています。

 

それにチュートリアルの本数もとても多いです。

やっぱりFusionの画面って独特なので最初は絶対戸惑うんですよね。

習得には慣れと数が必要だと思います。

 

そういう意味でも本数が多い NS Farm さんはおすすめです。

クリックで NS Farmさん のチャンネルに移動

 

チュートリアルでは、追尾モザイクなどの使い勝手のありそうな基本的なものから、光や水の気泡の生成などオシャレな動画に使えそうなエフェクトを作る方法をご紹介されています。

 

NS Farmさんを参考に自分でも作ってみた動画

見様見真似で自分でも泡のエフェクトが作れました!

 

Taka Shigeta さん

Taka Shigetaさんのチャンネルも Fusion の勉強に とても参考にさせていただいています。

このチャンネルの魅力は話し手の爽やかさに加えて、実際の映像制作や撮影の現場で使ってそうな技術が出てくる所です。

 

クリックで Taka Shigeta さんのチャンネルに移動

 

例えばこの動画は、釣り糸で吊り下げたオブジェクトを撮影した動画で、Fusion のエフェクトで釣り糸を消して、映像を上下逆転させて、まるでオブジェクトが空中に浮いているように見えるエフェクトです。室内でアプリを開いて動画をいじって眺めているだけの僕には絶対出てこないような発想の動画のチュートリアルでした。あくまで僕の素人の意見ですが、一般的なFusion チュートリアルに加えて実地で使えそうな技術を紹介されている印象です。

 

 

 

こちらはパソコンの画面をスクリーン録画した動画を3D表示してグイングイン動かす動画の Fusion チュートリアルです。

例えばグーグルの検索窓に入力しているところを画面録画して斜めの3D表示にすると、検索をうながすテレビCMのワンカットのような動きのあるカッコイイ動画が作れます。

これを作れば知らない人が見れば「おおっ」となり正直お金をとれるレベルのエフェクトと言えるのでは無いでしょうか。

ぜひ一度見てみてください。

 

5 Nature さん

5 Natureさんもオシャレな Fusion エフェクトを紹介されています。

僕の独断ですが Vlog系の動画と相性が良いと感じます。

そして、このチャンネルのもう一つの魅力は、説明時の声がとても落ち着いているところです。これは完全に講座に出てくる講師の話し方です。

とても落ち着いていて実直な印象を受けます。

 

クリックで 5Nature チャンネルに移動

 

例えばこのチュートリアルはめちゃくちゃオシャレですよね。

淡い光の線が部屋の中を巡るという Fusion エフェクトです。

Vlogのイントロやアイキャッチとかでこのエフェクトを使えばかなりオシャレな雰囲気を醸し出せますよね。凄い。

 

下の動画は Fusion の基礎がちんぷんかんぷんな場合に必ず見るべきです。

Fusion はノードというシステムを使ってエフェクトを組んで行きますが。何も知らずに適当にいじると、まず絵すら出てきません。僕がそうでした。

なので、面倒くさがらずに基本をしっかり押さえておいたほうが良いと思います。

 

その場合にノードについて感覚をつかむのにとても良いチュートリアル動画だと思います。

 

最後に

Fusion って初めて見ると本当にオシャレな動画が作れそうな予感を秘めているのに、実際に触ってみるとノードの組み合わせやらエフェクトの数とパラメータが膨大やらで、訳わからなくなって挫折してしまいそうになるんですよね。

でもとにかく焦らずに落ち着いて、動画で言われていることを順を追ってやれば、望んでいた表現が出来るようになります。

動画のサムネとタイトルを見て「このエフェクト作ってみたい!」と思ったら、落ち着いて順を追ってやってみましょう。

ノードを重ねまくった凝ったエフェクトをいきなりソラでやれるようにはなりませんが、モザイク追尾とかグリーンバックの透過とか、文字や図形のスムーズな動かし方とか、やっていれば基本的な操作からだんだん出来るようになっていきますよ。

基本無料でここまで複雑で多彩なことが出来るなんて驚き。

 

という訳で皆さんも DaVinci Fusion でカッコ良いエフェクトを作って、周囲にドヤをかましてみましょう!

 

では!

 

mac mini + eGPU で DaVinci Resolve でエンコードすると5倍速になった【動画編集】

mac mini に eGPU 付けたら性能10倍になった!【Razer Core X Chroma】【Geekbench】

【さよならPremiereFinalcut】DaVinci Resolveとかいうプロ仕様なのに無料の動画編集アプリ