突然ですが、提言です。
そこそこの品質のパソコンの液晶モニターで迷ったらLGかフィリップスのものを買いましょう。
LGかフィリップスのものを買えば良い理由
- 両社ともアップル製品に採用されている(いた)から。
- 実際使ってみて発色がとても良いから。
- 画質の割に値段が安いから。
ディスプレイにそれほどのこだわりがなく、どれを買えば良いかわからなくなったらLGかフィリップスを買いましょう。
これLast of Usのワンシーンなんですけど。色もムラ無くめちゃ綺麗ですよね?(フィリップス製)
マンハッタンの8Kを2K表示。きれいでしょ?(これもフィリップス)
同じ動画。これもうほとんど3Dでしょ?(これもフィリップス)
きれいでしょ?(←家電店員)
というわけでディスプレイ買うならアップルも採用しているLGとフィリップスということで(写真は全部フィリップス)
Philips 23.6型ワイド液晶ディスプレイ (PLSパネル/フルHD/HDMI1.4/DVI-D/D-Sub15/5年間フル保証) 246E7QDSB/11
- Philips(フィリップス)
- 価格¥6,980(2025/07/25 00:41時点)
- 発売日2016/05/13
- 商品ランキング140,675位
LG モニター ディスプレイ 27MP38VQ-B 27インチ/フルHD/IPS 非光沢/HDMI端子付/ブルーライト低減機能
- LG
- 価格¥15,980(2025/07/25 18:58時点)
- 発売日2016/04/25
- 商品ランキング147,097位
あ、ちなみに昨日もスピーカーを紹介しましたが広告案件とかでは無いです。
最近の家電の進化に感動して書きたくなっただけです。
では。